画像

MENU

セミナー

ESCO・エネルギーマネジメントセミナーのお知らせ

省エネ

当社が所属する一般社団法人ESCO・エネルギーマネジメント推進協議会がESCO・エネルギーマネジメントセミナーを開催します。

当社も登壇いたします。どうぞご参加ください。

開催概要

名 称 : 2025年度 JAESCO ESCO・エネルギーマネジメントセミナー ~省エネの未来を切り拓く ESCO事業の最前線~
日 時 : 2025年11月28日(金)13:30~17:00
会 場 : 会場(都道府県会館401会議室:東京都千代田区平河町2-6-3)+Zoomウェビナー
定 員 : 40名程度+500名
参加費 : 無料 ※事前登録制
主 催 : 一般社団法人ESCO・エネルギーマネジメント推進協議会

申込み

下記からお申し込み下さい。(申込締切日:11月14日(金))
https://jaesco.or.jp/form-azr/form2/form.cgi?F=2

プログラム

1.開会挨拶(13:30~13:40)
ESCO・エネルギーマネジメント推進協議会 イベント委員長 佐野 克己さま

2.講演

13:40~14:40(質疑応答10分含む)
「気候変動対策を巡る世界の情勢と日本が進むべき道について」

講演者:一般財団法人電力中央研究所 社会経済研究所 上野 貴弘さま

14:40~15:00(質疑応答5分含む)
「業務用ビルを対象としたESCO事例のご紹介
~熱源更新(容量の最適化)および既存蓄熱槽の運用改善により省コスト・省CO2を実現~」

講演者:日本ファシリティ・ソリューション株式会社 都市事業部 都市エンジニアリング部 大門 俊介さま

15:00~15:15
休憩
15:15~15:35(質疑応答5分含む)
「ゴールを共有しないからうまくいく。 地方銀行と築く省エネモデル」

講演者:株式会社スターメンテナンスサポート 原 真奈美

15:35~15:55(質疑応答5分含む)
「ECファンとレトロフィット事例の紹介&今後の展望 ~カーボンニュートラルに向けて~」

講演者:ebm-papst Japan株式会社 マーケティングマネージャー 谷内 隆介さま

3.特別対談(16:00~16:50)
「米国ESCO会社への出向経験」 対談:双日株式会社
エネルギー・ヘルスケア本部 エネルギーソリューション事業第四部部長 川原 敏徳さま
エネルギー・ヘルスケア本部 エネルギーソリューション事業第一部副部長兼大洋州課課長 武岡 脩さま

4.閉会挨拶(16:50~17:00)
ESCO・エネルギーマネジメント推進協議会 イベント委員会副委員長  桒野 貴宏

5.交流会
講演会後に講師や委員、会員同士の交流会を開催します。
日時:2025年11月28日(金) 17:30~19:00
会場:みどり食堂(千代田区平河町2-7-9 JA共済ビル3階)
会費:5,000円
参加:会場参加者を対象に先着30名まで