画像

MENU

スタッフブログ

省エネ・地域パートナーシップ最新動向

セミナー 省エネ

こんにちは!
営業アシスタントの平井です🐥⸒⸒
朝晩涼しくなり、過ごしやすくなってきましたね!

先日、各地域で行われている省エネ・地域パートナーシップ地域ブロック会議に参加してきました。
参加した地域は、中部局・四国局・近畿局・中国局です。


そもそも省エネ・地域パートナーシップとは・・・


金融機関と省エネ支援機関が一体となったパートナー機関として、地域における企業の省エネの取組を推進するためにできた制度です。現在は、200を超える金融機関や省エネ支援機関が、パートナー機関として参加しています。

今回のブロック会議は、金融機関と省エネ支援機関の連携強化を目的として開催されました。

▼金融機関と対面の相談会


▼補助金執行団体に弊社とお客様の事例を取り上げていただきました!


各地域ブロックに参加することで、金融機関の反応や今後どうしていくべきか悩んでいることが分かりました。
来月中国地域で金融機関向けに開催され、当社も参加する「実地研修及び勉強会」では設備投資(融資)に繋がる研修にしたいと思います!

経済産業省は2026年度から、地方銀行に中小企業への省エネ支援の計画公表を促すとニュースでも取り上げられています。
事業活動には金融(資金繰り)が必須ですが、そこへ省エネを結びつけることで企業も金融機関も成長することができるはずです。我々も省エネ支援機関として、金融機関と一緒に地域の中小企業を支える取組みを今後も行います✊

また次回お会いしましょう!